We Are What We Eat = 私たちのカラダは食べたものからできている。すべてはバランスの良い食事から。
もっと楽しく
もっと気軽に
オーガニックライフ
ABOUT
グリーンリーフについて
グリーンリーフは、「よりナチュラル、よりオーガニックなライフスタイル」をコンセプトに、世界中から厳選されたナチュラル&オーガニック食品をお届けするセレクトショップです。
2012年3月30日、沖縄本島中部・北谷町に「ナチュラル&オーガニック食品のお店 グリーンリーフ」として第一歩を踏み出しました。
そして、多くのお客様、生産者、パートナー企業に支えられ、2015年5月15日、読谷村瀬名波エリアにグリーンリーフ2号店となる読谷店がオープン。
当店では、沖縄県産の有機野菜をはじめ、世界中から厳選された無添加ナチュラル&オーガニック食品・飲料、ボディ・スキンケア用品まで幅広い商品をご用意しております。


もっと楽しく、もっと気軽にオーガニックライフ♪
当店では、お客様が「毎日続けられるオーガニック」を主眼としたお店づくりを目指しております。それは、日々の暮らしの中に無理なく取り入れられること。
オーガニックってなんだろう、なんだか割高なイメージだし難しそう…と感じている方も多いのでは?
そんなことはありません。当店には、毎日楽しく気軽に取り入れられるオーガニック商品が盛りだくさん♪
新鮮な有機野菜や普段使いの調味料をはじめ、1gから買える有機ナッツ&ドライフルーツの量り売り、はちみつやパスタの量り売り、インスタント食材だって無添加・オーガニック!その他にも各種オーガニック食材や無添加ナチュラル食材、ボディ・スキンケア用品や日用品まで幅広い商品をご用意しております。
北谷店・読谷店の両店舗では、ショッピングのお供にお楽しみいただけるスムージースタンドをご用意。
読谷店においては、当店の有機素材を活かしたお食事が楽しめるカフェも併設しております。
まずは1杯のスムージーから、気軽に「オーガニックなライフスタイル」を取り入れてみませんか?
What is Organic?
オーガニックとは?
最近、「オーガニック」という言葉をよく耳にします。なんでもオーガニックと言えば、からだに良さそう、環境に良さそうだというイメージだけが先行していて、本当のオーガニックについてはよく分からないという方も多いのでは?
オーガニックとは、日本語で「有機」の意味ですが、単に有機栽培したからオーガニックまたは有機と称せるものではありません。有機農産物には栽培基準、有機加工食品には生産基準があり、それぞれ認定を取得しなければ「オーガニック」または「有機」と表示することは法律で禁止されています。
日本では農林水産省による「有機JAS認定」、アメリカでは農務省による「USDA認定」、ヨーロッパでは加盟国による「EU認定」などがあります。国や地域ごとに基準は異なりますが、基本的に「化学的に合成された農薬や肥料を使用しない」、「遺伝子組み換え技術を使用しない」、「化学的に合成された食品添加物や薬剤の使用を避ける」など、第三者機関による厳しい審査の上、認定を受けた事業者だけが「オーガニック」と表示できるのです。
しかし、私たちグリーンリーフにとって、「オーガニック認証」がすべてではありません。「オーガニック」という言葉以上に大切なこと、それは農薬や化学肥料、合成添加物などの化学物質に頼らず日々の暮らしに自然のライフサイクルを取り入れること。
そんな持続可能なライフスタイルを実現させることが、オーガニックの大きな目的だと捉えています。